ジェフユナイテッド千葉
スターティングメンバー 栃木SC [3-4-2-1] 18位 前節は東京Vに破れ、順位を18位に一歩後退した栃木。前節から中3日で迎える今節は過密日程を考慮し先発5人を入れ替えて臨む。途中出場の続いていた佐藤祥と西谷がボランチのコンビを組み、最終ラインにはグテ…
スターティングメンバー 栃木SC [3-4-2-1] 17位 前節岩手戦は終盤に同点弾を許し、手痛いドローとなった栃木。4試合勝ちなしとなり、そろそろ浮上のきっかけを掴みたいところだ。U-21日本代表選出で離脱の鈴木海音に変わって右CBには小野寺が、前線には小堀…
スターティングメンバー 栃木SC [4-4-2] 14位 前節山形戦は後半の失点が重くのしかかり1-2で敗れた栃木。順位は維持したものの残留争いから一歩抜け出すことはできなかった。中2日で迎える今節はスタメンを4人変更。直近でベンチ入りしていたジュニーニョ、…
はじめに 前節金沢戦は立ち上がりに失点を許したものの、直後に田代のヘディング弾で追い付き1-1のドロー。苦しい展開を耐え抜き、負けなしを5試合に伸ばした。今節迎えるのはジェフユナイテッド千葉。新たなホームスタジアムの初陣を飾れるか、大事な一戦で…
スターティングメンバー 栃木SC [4-4-2] 20位 前節は東京ヴェルディに1-1のドロー。鋭いプレッシングから先制点を奪ったものの数的優位を生かすことができなかった。前節からの変更は1人。契約により出場できない溝渕に代わり本職FWの大島が右SBに入った。ア…
スターティングメンバー スターティングメンバー 前半 スライドの限界を探る 後半 流れの傾いたワンチャンスを仕留める 最後に 栃木SC [4-4-2] 21位 ここ3戦を2勝1分で乗り切り、何とか最終節まで残留の可能性を残すことができた栃木。19位町田、20位鹿児島…
はじめに 前節は二度のビハインドを追い付き、アウェイで勝ち点1を得た栃木SC。ここ3試合はドローが続いていますが、いずれの試合も攻守において強度の高い、粘り強さのあるプレーを演じていることから、チーム状態は上向いていることが感じられます。今節の…
リーグ戦、そして昇格プレーオフが終了しストーブリーグに突入したJ2リーグ。今更感が漂っているような気もしますが、最終節の千葉戦のレビューを更新です。(忘れていたわけではないです...…) さて、本題へ!前節は優勝争い真っ只中の松本山雅に●0-1で競り…